コラム ターゲット西澤の「超進化魂」はみ出し情報、第五回!アルファモンPKGイラストかっこよすぎ&ディアボロモン祭り!
2018-03-16 16:30 更新
デジモンファンのみなさん、こんにちは!ターゲット西澤ですッ!
3/1(木)より「超進化魂 05 アルファモン」予約受付がスタートしておりますが!今日は絶賛進行中のパッケージデザインや、工場からのテストショットをチェックしていきたいと思います!
↓↓↓さっそくドン!
か、かっこいい!!!
初のロイヤルナイツ商品化として、また、超進化魂シリーズとしては少し高価格帯のアイテムとなりますので、パッケージにも工夫を凝らすべく、鋭意デザイン進行中です。
今回は今までのシリーズのように「銀色の箔押し」ではなく、一つ格上感を出すために、「金色の箔押し」を「大きく」使うことも想定してデザインを進めております。まだ最終版のデザインではありませんが…製品版をお楽しみに!
そして、「05 アルファモン」の箱の大きさを「01 ウォーグレイモン」と「02 メタルガルルモン」と比較!その商品ボリュームから、シリーズ最大級の奥行きとなっております…!(箱の高さは、いつものようにしっかり揃えています!)
さらに、世界初公開となるアルファモンのテストショットです!
↓↓↓ドドン!!
ドルモン時の外側を、アルファモン時のマントに見立てた変形とはいえ、パッと見でこの二つが同じ商品とは思えない!のが「超進化魂」シリーズの魅力。
ぜひ、『DIGITAL MONSTER X-evolution』劇中で見せたドルモン、アルファモンの活躍を思い出しながら、触っていただきたい商品となっております。
また、顔、胸、手首、膝以外にも、保持力を上げるために足の関節部分にもダイキャストを大胆に使用!ちょっとわかりにくいかもしれないので、もう少し寄ってみたいと思います。ちなみに、ドルモン時の専用台座も付属します。
↓↓↓続けてドン!!!
↓↓↓ドドドンッ!!!!
膝もしっかりダイキャスト製!手に取って触ったときに、金属の重みや冷たさを感じられるようなパーツ配置を心がけております。この「超進化魂 05 アルファモン」は現在、一般店頭・ネットショップなどで予約受付中です!
映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』にて、誰もがハッと息をのんだ…ディアボロモンが大量に増殖したシーンを、「超進化魂 03 ディアボロモン」で合成してみたこの写真ですが…
いよいよ来週の発売に向けて、「ディアボロモン祭り」(?!)を開催します!その内容は下記の3つ!
その①:映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』を、本日3/16(金)から期間限定で無料配信!
その②:「超進化魂Twitterキャンペーン」を開催!!
その③:「ディアボロモン超変形解説動画」を大公開!!!
2000年3月4日に襲来した、ディアボロモンの恐怖を、そして、あの感動を、思い出してもらえると嬉しいです。
▼『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!」』無料配信はコチラ(日本国内のみ)
You Tube 動画ページはこちら
▼超進化魂ディアボロモン超変形解説動画
You Tube 動画ページはこちら
「ディアボロモン祭り」その②、「超進化魂Twitterキャンペーン」にて、ツイート数が1,000を超えると、 なんと次のラインナップデジモンを発表する、ということになりました!ので、『ぼくらのウォーゲーム!』ではないですが、皆さんの投稿をお待ちしております!!!(もう一度「ディアボロモン」を倒す気持ちで…!!!)
「超進化魂 03 ディアボロモン」来週3/24(土)一般店頭発売です!よろしくお願いします!
<「超進化魂」これまでの関連記事一覧>
▼超進化魂 03 ディアボロモン超変形解説動画!
https://youtu.be/LQWAoTdJUhU
▼超進化魂 03 ディアボロモン スペシャルムービー
http://goo.gl/qf5Xn9
▼超進化魂が出来るまで!!【前編・企画の始まり、そして造形へのこだわり!】
https://goo.gl/nfKehA
▼超進化魂が出来るまで!!【後編・彩色やパッケージにこめられた魂!】
https://goo.gl/7naNPe
© 本郷あきよし・東映アニメーション
この記事を評価する
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント
※100文字まで・ご意見はサイト改善に活用させていただきます。
※お問い合わせ窓口ではございません。ご回答は致しかねます。