コラム D.D.PANORAMATION 最新アイテムレビュー!【キャンサーデスマスク&ドラゴン紫龍編】
2016-08-31 11:15 更新
『顔!! 人の顔だ!!』
『床だけでなく 壁にも 天井にも 無数の顔が…』
『この巨蟹宮全体が 死人の顔で うまっているんだ!!』
※D.D.PANORAMATION ペガサス星矢 -ペガサス流星拳-は別売りです。
聖域十二宮『巨蟹宮』での激闘を再現可能な2商品が、2017年1月に同時発売決定!!
■D.D.PANORAMATION 巨蟹宮の死闘 -キャンサーデスマスク-
■D.D.PANORAMATION 廬山昇龍覇 -ドラゴン紫龍-
作品の世界観を再現する本シリーズ。
これまでのラインナップ以上に世界観再現に徹底してこだわった各種パーツが豊富に付属。
D.D.PANORAMATION 巨蟹宮の死闘 –キャンサーデスマスク-には、
大型の「積尸気冥界波」必殺技エフェクトと、「死に顔」のジオラマパーツ、「巨蟹宮の門」が付属。
D.D.PANORAMATION 廬山昇龍覇 -ドラゴン紫龍-には、
「廬山昇龍覇」必殺技エフェクトと、岩のジオラマパーツが付属。
2つ合わせれば、「巨蟹宮」での様々な名シーンが蘇ります!!
「積尸気冥界波!!」
「うわああ 積尸気にすいこまれていくーーーーっ」
「くらえ ドラゴン最大の奥義 この廬山昇龍覇を!!」
「うわああっ 死界の穴へおちるーーーっ」
「ククク… 一気に形勢逆転だ これがおまえとオレの違いなのだ!
このまま つきおとしてやるぞ くたばれ 紫龍!!」
「う…うう」
もちろん、それぞれ単品でも原作のイメージ通りディスプレイできます!
「積尸気冥界波」必殺技エフェクトは、付属の支柱を使うことで、お好きな角度で設置可能。
横に、縦に、迫力ある角度でディスプレイ可能です。
「死に顔」のジオラマパーツは3色・3形状、計6個付属しており、台座パーツのお好きな位置に差して使用します。
「廬山昇龍覇」必殺技エフェクトも、付属の支柱で縦、横でディスプレイ可能。
岩のジオラマパーツは背景としても使用できます。
これまで発表済みのラインナップを全て組み合わせると…
●巨蟹宮 デスマスク vs 紫龍
●獅子宮 アイオリア vs 星矢
●処女宮 シャカ vs 一輝
さらに
●教皇の間
が一気に再現可能です!
上から見てみると、こんな感じに!
教皇の間への道のりが、着実に完成してきているのが解ります。
(画像内のアテナ像は「D.D.PANORAMATION ジェミニサガ-教皇の間-」の初回特典です)
ますます広がるD.D.PANORAMATIONの世界に、ご期待ください!
■D.D.PANORAMATION 巨蟹宮の死闘 -キャンサーデスマスク-
■D.D.PANORAMATION 廬山昇龍覇 -ドラゴン紫龍-
は2017年1月発売予定。
9月1日より予約解禁です!
![]() |
アクションフィギュアと豊富なストラクチャーパーツで「世界」を創る新コンセプトフィギュアブランド。 約10cmのアクションフィギュアによりデスクトップサイズにキャラクターの世界を再現。 |
©車田正美/集英社・東映アニメーション
この記事を評価する
このページの内容は役に立ちましたか?
一言コメント
※100文字まで・ご意見はサイト改善に活用させていただきます。
※お問い合わせ窓口ではございません。ご回答は致しかねます。